【こんな時どうする】上司に靴くらいきちんとしたものを履けと言われた時

このページでは上司に身だしなみ、靴について指摘された方向けに対処、処世術をご紹介いたします。 前提条件として、服装はスーツに限定します。 詳細はリンクのページを読んでください。

①買うべき靴。 黒のストレートチップもしくは黒のプレーントゥのいずれか。 どちらの方がいいか悩んだらデザインの好みとサイズで選びましょう。

ストレートチップ
プレーントゥ

理由はいずれの靴もビジネスシューズの定番として認知されている形状だからです。 これを選んで何か言われるとしたら、どのような靴が正解か聞いて一緒に買いに行ってもらうべきでしょう。 そして私にも正解を教えてください。

②ブランド 今後も履き続けることを加味すると品質が高く値段が手ごろな国産のREGALもしくはSCOTCH GRAINをおすすめいたします。

③買う場所 初めて買う本格的な革靴、品ぞろえが豊富でサイズの選び方を相談できる専門店か百貨店で一から聞きながら買うことをお勧めします。

革靴はスニーカーとサイズの選び方が違うため一度足のサイズを測ってもらうことを強く勧めます。 近くに専門店や百貨店が無い場合はサイズについてよく調べて靴屋さんで購入しましょう。

私の調査ではSHOE PLAZAにはREGALの靴は取り扱いがありました。 その他の店舗での取り扱いについては専門のページを作成しますのでそちらを参考ください。  

④サイズ 最低でも以下3点が合っていることが重要です。

かかと、親指の付け根、小指の付け根 付け根とは足の幅方向で最も広い部分です。 試着の時はまずかかとをぴったり合わせてかかとが合っているかを見てください。

次に足を入れる部分が足の大きさに合っているか、くるぶしが当たっていないか。

くるぶしが当たっていると歩いていて足が痛くなる恐れがあります。

土踏まずと靴の土踏まずの部分が当たっているか。

土踏まずの部分が当たっていないと靴が足の中でずれてしまいます。 足の幅が合っているか。

靴の一番幅が広い部分の緩さを確かめましょう。

本革の場合は履いているうちに革が伸るので少しきついくらいのものでも馴染んできます。

しかし、きついままでは足に良くないので、キツめの物を履きたい場合は店員さんに相談してみましょう。

 

革靴のサイズは長さだけでなく足幅もアルファベット表記で設定されているので、 幅が合わない場合は店員さんに幅が合わないと伝えると長さは同じで幅違いの靴を 出してもらえます。

甲のまわりが合っているか。 甲がきつくないか、紐を結んだときに見た目が悪くないか見てください。

 

⑤一緒に買うもの 靴ベラ シューキーパー 馬毛ブラシ クリーナー クリーム 靴ベラとシューキーパーは靴を買うときに一緒に必ず買いましょう。

靴ベラを履くたびに使用しないとかかとの部分が変形してしまいます。

靴を履いた後シューキーパーを使わないとシワが伸びず残ってしまう、靴の形が変形する。

といった形で外観が悪くなっていきます。 その他の道具もできれば一緒に買ってしまいたいところです。

靴を買うときに店員さんに勧められると思うのでまずはそれを買ってそろえてしまってもいいでしょう。

全部そろえると少なくとも1万円はかかりますが、長く履くために必要なものなので長期的には安く上がる投資です。

⑥おまけ

買った履いて出社し上司に靴について声をかけられたとき上司は何を履いているか、手入れはどのようにしているか聞いてみましょう。 実は靴にこだわりの有る人で靴のトークで少し仲良くなれるかも。 はたまた、靴は使い捨てと割り切っている人かも。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めての革靴選び、迷わず失敗しないよう情報提供いたします。

レザークラフトを通して革への興味を強め、
革靴の魅力に気づきつつある32歳。

コメント

コメントする

目次
閉じる